1日目:7月5日(土)
  A会場(605+606)、B会場(607+608) C会場(609)  
9:00
-10:30
    幹事会
10:45 開会の辞 小清水敏昌    
10:50
-11:35
教育講演1
「医薬品情報伝達上の法的留意点」
講師:三輪 亮寿
座長:白神 誠
一般演題1
座長:
折井 孝男
下堂薗権洋
 
11:35
-12:20
教育講演2
「最近の海外における医薬品の規制当局の動向」
講師:富永 俊義
座長:高柳 輝夫
 
12:25
-13:15
ランチョンセミナー1
「生物学的製剤の治療の現在と今後の展望」
講師:沢田 哲治
座長:乾 賢一
共催:田辺三菱製薬株式会社
   
13:25
-14:05
会長講演
「医薬品情報学の過去と未来」
講師:小清水敏昌
座長:政田 幹夫
   
14:10
-15:10
特別講演1
「これからの医学の目指すところ -医のこころ、薬のこころ-」
講師:髙久 史麿
座長:山崎 幹夫
   
15:10
-17:40
シンポジウム1
「ゲノム研究から得られた情報と医薬品開発の未来」
オーガナイザー:宮城島利一
座長:宮城島利一、矢守隆夫
一般演題2
座長:
黒山 政一
太田 隆文
 
一般演題3
座長:
尾鳥 勝也
濱 敏弘
18:00
-19:30
懇親会(カフェレストラン ニュートーキョー;東京ビッグサイト会議棟1階)
 
2日目:7月6日(日)
  A会場(605+606) B会場(607+608) C会場(609) D会場(610)
8:30
-9:00
総会      
9:00
-10:00
特別講演2
「ゲノム情報は医療現場にどう応用されていくか」
講師:宮田 満
座長:小清水敏昌
     
10:00
-12:30
シンポジウム2
「これからの医薬品情報学に必要な教育とは」
オーガナイザー:望月眞弓
座長:黒澤菜穂子、前 彰
シンポジウム3
「患者さんこそ医療の"主役"-患者の経験を次の医薬品情報に活かすには-」
オーガナイザー:
小久保光昭、本島玲子
座長:赤瀬朋秀、片山茂裕
一般演題4
座長:
平井みどり
神村 英利
一般演題6
座長:
後藤 伸之
仲佐 啓詳
一般演題5
座長:
安部 好弘
泉澤 恵
一般演題7
座長:
丁 元鎮
岡崎 光洋
12:35
-13:25
ランチョンセミナー2
「リスクにしないワーファリン適正使用-医療連携によるINR管理の新しい流れ-」
講師:山村 恵子
座長:林 昌洋
共催:エーザイ株式会社
ランチョンセミナー3
「ジェネリック医薬品の質と選定-ハートライフ病院の取り組み-」
講師:伊藤 昌徳
座長:小野 信文
共催:沢井製薬株式会社
   
13:35
-16:05
シンポジウム4
「医薬品情報認定薬剤師を考える」
オーガナイザー・座長:
林 昌洋、若林 進
一般演題8
座長:
岡野 善郎
真坂 亙
ワークショップ
「医薬品情報学の研究とは何か?医薬品情報学は社会に何を発信するか?」
オーガナイザー:
澤田康文
一般演題10
座長:
田村 祐輔
高橋 春男
一般演題9
座長:
飯嶋 久志
高松 昭司
一般演題11
座長:
井澤 美苗
河野 東行
16:05 閉会の辞
次期大会長:大石 了三